ズボラ主婦のときめく暮らし

アラサーズボラ主婦です。ファッション、コスメ、インテリア、物が大好きです!ライフスタイルについて発信していきます♡

フルタイムワーキングマザーのスケジュール紹介!

今は産休に入りましたが、今回は長男出産後フルタイムで働いていた時の平日のタイムスケジュールをご紹介します。

妊娠してからつわりや身体のだるさ、眠気などで妊娠中は妊娠前に比べて動けなくなり睡眠時間が多くなったのですが、私が試行錯誤の上、スムーズにいっていたタイムスケジュールをご紹介したいと思います( ^∀^)

仕事と家事、育児の両立で悩んでいる主婦の方に少しでも参考になればと思います!

 

 

4時〜5時(妊娠中は6時15分)起床

f:id:pon0401:20190120153843j:image

妊娠中は眠くて眠くて本当に起きられなくて6時過ぎになっていましたが、妊娠前はこのぐらいに起きていました。

私は割と1人でゆっくりする時間が欲しいので旦那と長男が寝ているこの時間に起きて自分時間を楽しんでいました。本を読んだり録画をしていたドラマを見ながら、コーヒーを飲んだり、お菓子をつまんだりとりあえず自分の好きな事をしながらゴロゴロしていました。自分時間が欲しい時は早く起きるし、眠い時は長めに睡眠を取っていたので起きる時間はアバウトです。

 

6時 洗顔、スキンケア、コンタクトをつける

6時になると活動モードになります。

大体顔を洗いコンタクトを装着すると1日のスイッチが入ります。

 

6時10分 食洗機の中の食器を片付ける

 

6時15分 主人、子供起床

子供は起きると自分で服を選んで着替えたり、保育園の準備をします。

主人は毎日パンしか食べないので自分で用意してもらいます。ついでに子供の分も…。

6時15分 夕食、弁当作り始める

f:id:pon0401:20190120153458j:image

夕食は汁物、メイン、副菜と決めて作っていました。

うちはコンロが二口しかないのでメインをIHコンロで作るのであれば副菜はグリルかレンジでできるもの、和えるだけのものにし、同時に3品作られる献立にしていました。

汁物は2日分まとめて作っていました。

汁物を作らない日に弁当の卵焼きやウィンナーを焼くなどコンロを使う調理をします。これも2日分まとめてします。

弁当は主人と私の分の用意をするのですが昨日の残り物かまとめて作って置いたのを冷凍しているのを解凍して詰めるだけにしていました。

写真の弁当はいろんな種類の物入れていますが、毎日の夕飯の残りを冷凍したものをたくさん常備しておいてレンジでチンするだけにしています。しゅうまいは冷食です(^^;;

 

7時 キッチン片付け、キッチン掃除

f:id:pon0401:20190120153254j:image

家に帰ってキッチンが汚れているのが嫌なのでここで調理器具を全て洗い、片付け、綺麗に掃除をします。

 

7時15分 朝食

子供と一緒に朝食をとります。

子供は日によって主人と起きてすぐ食べたりダラダラしていたらこの時間から食べ始めます。

 

7時30分 食洗機を回し、メイク、ヘアセット開始

使った食器を食洗機に入れ回します。

そしてメイクと髪の毛を整えます。

大体メイクとヘアセットで30分〜40分ぐらいかかります…きっとここは長めです(;´д`)

 

8時 トイレ、着替え

通勤服は私服でしたが、ローテーションで決めてあるので選ぶ時間はかかりません。

トイレに行ったついでにここでトイレ掃除をします。

 

8時20分テレビを見ながら歯磨き

ここで主人と子供が保育園へ出発

口をゆすぐついでに洗面所をさっと掃除します。

 

8時30分 家を出る
9時〜18時 仕事
18時20分お迎え
18時35分帰宅

 

 

18時45分 夕食

主人は帰ってくるのが遅いので朝作って置いた夕食を温めて子供と2人で、今日あったことなど聞きながら食べます。

 

19時15分片付け、お米のセット、お風呂掃除、お湯張り

お風呂掃除は平日は基本スプレーして置いて流すだけです。ざらつきが気になれば浴槽とイスだけスポンジでこすります。

お湯張りをしている間に食洗機に食器を入れたり、次の日の朝に米が炊けるよう炊飯器のタイマーをセットします。子供はこの間テレビを見ています。

19時30分 お風呂

子供と一緒にお風呂に入ります。

 

20時00分 髪を乾かしたり、スキンケア

20時10分掃除

うちは1日の終わりに掃除機をかけます。

あとは軽く拭き掃除をしたり…

そんなに時間をかけずにさっとします。

 

20時20分子供と遊ぶ

f:id:pon0401:20190120153551j:image

こどもちゃれんじのキッズワークを一緒にしたり遊んだりテレビを一緒に見たりします。

20時50分歯磨き、主人帰宅

子供には出したおもちゃの片付けをしてもらってその後一緒に歯磨きをします。

 

21時 寝かしつけ、子供と寝落ち

軽く絵本を読んだり話をしながら寝かしつけます。

子供より早く寝てしまう事もあるし、子供が先に寝たらちょっとだけSNSタイムですがやっぱり大体寝落ちします笑

 

主人には自分でご飯を温めて食べてもらい食べ終わったら食器は食洗機で回してもらいます。夜の間にキッチンの排水口のゴミを捨ててもらい、シンクをキッチンハイターでスプレーだけして流してもらっておきます。

洗濯→乾燥をしてもらい翌朝起きて片付けまでお願いしていました。

 

 

まとめ

こんな感じで家族に手伝ってもらいながら自分時間はしっかり確保していました(^^)

自分で全部抱え込まず、子供も早い段階で着替えや保育園の準備を自分でしてもらうことを教え、主人にも洗濯、自分のシャツのアイロンがけ、ゴミ捨て、子供の保育園の送りを頼むなど家事分担を仕事復帰の段階で話し合ってお願いしていました。

あとは家電を上手に使うのと隙間時間に掃除をする事を習慣にする事、適度に手を抜く事であまり自分にストレスをかけないよう家事をこなしていました。

 

夫婦すれ違いにも見えますが主人ともあったことや子供の話を隙間で話しています笑 大体うちは朝何かしながらって事が多かったです。

主人も早めに起きるので朝子供と触れ合う時間を作っていました。

キッチン、ダイニング、リビングが繋がっているのも良かった点かもしれません。

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

全てのご家庭に当てはめることはできないと思いますがうちはこんな感じで乗り越えていました。

よろしければ参考にしてみてください(^-^)